2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16
23 24 25 26 27 28 29
お知らせ


シンポジウム開催のお知らせ

 2005年の保険業法改定後も、相互扶助の共済にたいし民間の保険商品と同じ競争環境におくよう求める米国財界からの要望は、依然強いものがあります。現在交渉が進められているTPPも同じ流れに沿ったものです。「競争して、勝ったところが生き残ればよい」ということで、共済加入者の利益は守られるでしょうか。
 多くの共済団体が、すでに2005年の法改定により、存亡の危機に立たされた経験をもっています。制度や加入者を守るため、保険業法の適用除外を求め運動してきた立場から、TPP参加をはじめとする競争至上の社会に一石を投じる企画として、シンポジウムを計画しました。
 是非ご参加下さい。

と き 11月12日(火) 午後6時30分〜9時
ところ 東京・新宿農協会館8階 会議室
テーマ 今、日本社会のあり方を問う〜助け合いの文化を守ろう〜
シンポジスト
  河北新報社東京支社編集部記者 門田一徳さん
  首都圏青年ユニオン青年非正規労働センター事務局長 河添 誠さん
  一般社団法人全国保険医休業保障共済会理事 中 重治さん

チラシはこちら

 

 

2010年2月5日(金)開催予定の全国学習交流集会について

 2010年2月5日(金)に開催を予定しています、全国学習交流集会の企画内容について、現時点での概要をお知らせします。また、当日に向けて3点お願いをさせていただきます。

☆全国学習交流集会☆


1.日時・場所・企画素案
■日  時 2010年2月5日(金)10:30〜16:00(予定)
■会  場 衆議院第2議員会館第1会議室
      集合場所 衆議院第2議院議員会館ロビー(階段付近に係りが立つ予定です)
■企画素案
(午前の部)10:30〜12:10
    開会挨拶
    基調報告;斎藤義孝さん(全国懇話会窓口団体・日本勤労者山岳連盟理事長)
    学習講演;本間照光さん(青山学院大学教授)
    質疑応答;(10分位を予定)
(昼食休憩)12:10〜13:00
(午後の部)13:00〜16:00
    自主共済運営団体、加入者などからのご報告や訴え
    参加された国会議員からのご挨拶
    アピールの提案と採択
    閉会

2.全国の地域懇話会の皆様と当日参加を予定されている皆様へのお願い
 お願いが3つございます。
(1)参加のご連絡をお寄せくださるようお願いします
 当日の会場と資料準備の関係で、参加予定者数を把握したいと存じます。ご多用中大変恐縮に存じますが、2010年1月28日(木)までに参加のご予定をメールでお寄せくださるようお願いします。ご連絡は、当ホームページ・トップ画面の「お問い合わせはこちら」の(mail@jisyu-kyosai.net)へお願いします。

(2)ご報告やお訴えの準備をお願いします
 当日午後の部では、自主共済を守るために全国でご活躍の皆さんの、これまでのご経験や、加入されている自主制度の役割や現状、加入者としてのお気持ちやお訴えなどを、できるだけ多く発表していただいて参加者の中で交流していきたいと希望しています。発表をご予定いただき、発表予定者のご所属とお名前などを、参加のご連絡と合わせてお寄せください。
 なお、発言予定者が多数になりました場合は、時間の関係でご発言いただけないことがあるかもしれませんが、その場合は悪しからずご了承くださるようお願いします。

(3)地元選出国会議員にお知らせして、激励や支援を寄せていただきましょう
 各県選出国会議員や秘書の方々に、自主共済を一刻も早く新保険業法の適用除外としていただくよう、引き続き懇談や陳情をすすめていただきますとともに、2月5日の全国学習交流集会のことをお知らせして、当日の参加と激励の挨拶や発言、支援などを訴えましょう。
 

 


写真は、2009年1月30日に開催した全国学習交流集会の模様。